医療法人、個人でクリニックを経営している方に対する税務会計業務が当社の基本業務です。正しい会計・税務を行なうことにより、事業の成長発展を支援していきます。そのため、税務顧問は毎月数字を確認し関与する形態を原則としております。
当事務所では、毎月財務数値の他、患者人数、新患人数、レセプト点数などの診療報酬に直結する数字の月次推移や前年数字との比較を表やグラフにして見やすい形で先生方にご報告しております。よって、月次処理を正確に行うことが必要不可欠です。これにより、クリニックの経営状況をタイムリーに把握できるとともに、大事な決算を慌てずに向かえることができ、対策も早めに講じることが可能になります。
また、試算表などの財務データも、税務申告のためだけに作成するものではありません。
会社の健康診断書として、経営判断の指標となるものですので、毎月の経営状態がタイムリーに把握できることは大変重要なことだと考えています。
病院の経理は、自身で行うのが基本だと考えています。なぜなら、経理とは、単に数字を羅列することではなく、日々の経営努力とその成果を記録することだからです。毎日の経営活動を一番よく知っている病院自身が経理をすることで、最も実態に根ざしたデータが取れ、経営指標となるのです。しかし、クリニックでは経理にまで手が回らないというお客様には、当事務所が経理処理を全て代行させて頂きます。お気軽に相談ください。
法人税、所得税、消費税、固定資産税、住民税等、いろんな税金があります。そしてそれぞれの税法は複雑なものになっています。当事務所では、最適なアドバイスができるよう日々研鑽に励んでいます。節税はもちろん、会社のビジョン、社長の夢・ライフプランに沿った最適な提案をさせていただきます。また、当事務所は完全電子申告となっております。
給与明細書、金種表の作成等、給与計算事務のサポート、また年末調整も対応させていただきます。必要に応じて賞与計算事務についてもご相談ください。
東京都千代田区麹町5-4 KY麹町ビル5F
無料相談・お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
受付 10:00~18:00